【初心者向け】今話題のNFTとは?わかりやすく解説します!

この記事では今話題のNFT(エヌエフティー)について詳しく解説をしていきます。

なぜNFTがこれほど注目をされているのか、NFTとは何なのかを初心者にも易しく紐解いていきます。

NFTとはなにか?

NFTとはノン・ファンジブル・トークンの略、日本語で「非代替性トークン」と呼ばれます。簡単に言うと「偽造不可なデジタルデータ」。

ブロックチェーンを使って、デジタルコンテンツを保有していることを証明することができます。

これまでもデジタルコンテンツに、透かしを入れるなどして、コピーや改ざんを防ごうとしてきましたが、それの所有権を主張することは難しい状況でした。

これを変えたのがブロックチェーン技術です。

「ブロックチェーン技術」を使う事により、デジタルデータの所有権を持つことができるようになったのです。

NFTのメリットと特徴

代替不可能で唯一性がある

Bitcoinでは、Aさんが持っている1BTCとBさんが持っている1BTCは、同じ1BTCですが、NFTでは、Aさんが所有しているアートとBさんが所有しているアートは別のものになります。

これが「代替不可能で唯一性がある」ということです。

こうした性質を持つことから、デジタルデータの分野で注目を集めています。

誰でも出品・売買が可能である

NFTはブロックチェーン上に存在し、運営されているため、誰でも作成が可能です。

プログラミングなどの、特別なスキルは必要なく、誰でも簡単に作成することができます。

また、「スマートコントラクト」という技術を利用することにより、NFTに関する様々な機能を自動化することができます。例えば「AさんがBさんに売却した際に、手数料として作者にN%支払う」など、すべての売買を追跡することができるので、アート特有の「二次流通はアーティストに売上が入らない問題」を解決することができます。

破損や紛失、盗難のリスクがない

NFTはあくまでもデータなので、破損したり紛失したり盗難されたりするリスクがないです。(※ハッキングによるパスワード等の盗難の可能性はあり)

ブロックチェーンの性質上、ユーザーが存在し続ける限りデータは生き残り続けます。

NFTでできること

デジタルアート

現状、NFTが一番活躍する市場はアート市場だと言われています。

「スマートコントラクト」という技術を利用することにより、「AさんがBさんに売却した際に、手数料として作者にN%支払う」という設定をすることができるので、アート特有の「二次流通はアーティストに売上が入らない問題」を解決することができます。

アーティスト側にとってすごく嬉しいことです。

NFTゲーム

ゲーム内のアイテムをNFT化することにより、ブロックチェーン上でアイテムの売買が可能になります。

既存のオンラインゲームなどにも「RMT(リアルマネートレード)」が存在しますが、詐欺や不正利用などの被害を受ける可能性があります。

その点NFT上で売買することにより「お金を払ったけどアイテムが貰えなかった」「バグにより獲得されたアイテムだった」というリスクを回避することができます。

トレーディングカードゲーム

ブロックチェーン上にNFTを利用してトレーディングカードゲームを作成すると、発行数や流通数を管理することができるため、1枚のカードに価値が付きやすくなるほか、今より詳細にゲームバランスの調整を行うことができます。

遊○王やポ○モンカードなどがすべてブロックチェーン上に存在する未来を見てみたいものです。

音楽

音楽業界でもNFTは注目されています。

「スマートコントラクト」という技術を利用することにより「楽曲の権利」を売買し、「ストリーミングサービスの収益のn%を分配する」ということも可能です。

アルバムを発売するよりコストが掛からずにお金を集めることができるので「アルバムを作りたいけどお金がないアーティスト」や「MVを作成したいけどお金がないアーティスト」をファンの方々が支援することも可能です。

NFTの買い方

実際にNFTを購入したり、販売したりするには「NFTを取引するためのプラットフォーム」上で取引することをおすすめします。

国内にも「NFTを取引するためのプラットフォーム」はいくつか運営されています。

Coincheck NFT

Coincheck NFTは、国内大手仮想通貨取引所「コインチェック」が運営するNFTマーケットプレイスです。

2022年9月現在、取り扱いタイトル数は13タイトルあります。

楽座

楽座は、セルガ株式会社が運営するNFTマーケットプレイスです。

主にアニメ関係のアートが出品されており、アニメ好きにはたまらない作品も多数出品されています。

Adam

Adamは、GMOグループが運営するNFTマーケットプレイスです。

YoutuberヒカルのNFTや、3DモデルのNFTも出品されています。

まとめ

NFTは、現在主にアートやゲームで使われている技術ですが、音楽やカードゲームなどの業界での活躍も期待されている技術です。

MetaShipでは、そんなNFTに関する最新情報を今後もお届けしていくので、シェアしていただけると嬉しいです。

RANKING| 記事ランキング

BINANCEの口座開設を画像付きで解説!口座開設できない時の解決策も5つ紹介

はじめましてMetaShip Japanです。

【初心者向け】メタバース&GameFi投資を完全解説!

【世界が注目】メタバースで何ができる!?

コインチェックNFT(β版)とは?OpenSeaとの違いも解説